当学部の坂田陽子先生、久保南海子先生、当研究科修了生の神谷真子氏、当研究科修士2年の杉浦佑香さんの共著が、医学系論文誌のGeriatrics & Gerontology International(GGI)に掲載されました。高齢者が子どもと話をすると、子どもの頃の記憶を良く思い出すようになるという、坂田先生オリジナルの発見を、より拡張した論文です。医療現場や社会活動でも役立つ知見だと査読者からもコメントがあったそうです。ご一読ください。
Sakata Y, Kubo-Kawai N, Kamiya-Akahoshi M, Sugiura Y. (2025.6). Older adults’ autobiographical memories of their youth return when interviewed by children: Applications to reminiscence therapy and dementia prevention. Geriatrics & Gerontology International. doi: 10.1111/ggi.70084. Epub ahead of print. PMID: 40474411.
https://doi.org/10.1111/ggi.70084
2025/06/17